人間が食べる物は与えない方が良いと思っている方も多いですが、中には犬も食べても大丈夫な食材があります。

今回は果物に焦点を当てて見ていきましょう。

実は犬が食べる事のできる果物には様々な効能があり、適量ならば犬の健康にとっても良い効果があると言われているのです。

バナナ

バナナはエネルギー補給にもなる果物です。バナナに多く含まれる「カリウム」には、細胞を活性させて筋肉の収縮や、腸の運動を助ける整腸作用が期待できるので、愛犬が便秘気味の時に与えるとよいでしょう。犬に与えるバナナの量の目安は、皮と表面の筋を取った生のバナナ1日20g程度です。

りんご

りんごに多く含まれる「ペクチン」は、腸内環境を整え便通をサポートする効果があります。低カロリーなので、減量中のおやつにもぴったりです。犬に与える際は、有機りんご以外は皮をむき、芯と種を取り除いて小さくカットしてください。1日に与える目安量は20gです。

いちご

いちごは、ストレスの軽減を見込める「ビタミンC」がレモン果汁を上回るほど豊富に含まれた果物です。カロリーも低いので、ダイエット中のおやつにもおすすめです。犬に1日に与えるいちごの量の目安はヘタを取った生のいちご20g程度です。

キウイ

キウイには、たんぱく質分解酵素が含まれていて、肉の消化を助け腸内環境を整える効果があります。ただし、食物繊維が多いので与え過ぎは下痢の原因になるので気をつけましょう。種もできれば取り除いた方が安心です。1日に与えるキウイの量は皮をむいた生の状態で10g程度が目安です。

柿は、細胞の酸化を防ぐ抗酸化作用のあるβ—カロテンとビタミンCを豊富に含んでいます。食物繊維が多く含まれるため、与える際は皮をむき、種は誤飲がないように取り除き、小さくカットして与えましょう。柿は生で食べられますが、熟していない硬い柿や、渋柿はNGです。犬に与えてよい柿の量は1日15g程度です。
 

梨の成分は、90%が水分で適度な甘さもあるため、空気が乾燥する秋に適したおやつです。ただし、体を冷やすため、食べ過ぎると軟便になるので、少しずつ与えて、便の調子を確認してください。生の状態で小さくカットして与えましょう。皮、芯、種は取り除いてください。犬に与える梨の量は1日20gが目安となります。

犬に果物を与える際の注意点

犬に果物を与える時に気をつけることは、初めて食べさせる際には少量から愛犬に与えることと、中毒を起こす可能性のある部分は必ず取り除くことです。皮、種、芯、茎は取り除くのが基本です。

人間にもアレルギーがあるように、犬が食べられる食材であったとしても、個体によってはアレルギーや下痢、嘔吐、発疹を引き起こすことがあるので注意しましょう。もし初めての食べ物を与えた後に、愛犬にいつもと違う様子がみられたら、動物病院を受診しましょう。